ニュースの要約
- 韓国の国語教科書に採用された絵本『がんばれ!ビニールてぶくろくん』が日本で発売される
- ビニールてぶくろくんが弱虫だが、友だちのためによく頑張る成長ストーリー
- 著者のユ・ソルファは韓国の人気絵本作家で、シリーズ累計15万部を突破している
概要
株式会社大和書房は、韓国の国語教科書にも採用された絵本『がんばれ!ビニールてぶくろくん てぶくろしょうがっこうのキャンプ』を2025年8月20日に発売する
本作は、主人公のビニールてぶくろくんが「ほしあかりキャンプ」に参加するお話です。ビニールてぶくろくんは弱虫で、何か問題が起きないかと心配しているが、当日出かけた先で友だちのためによく頑張る姿が描かれています。
著者のユ・ソルファは、2014年に『スーパーかめ』でデビューし、2020年には『スーパーうさぎ』も刊行するなど、韓国で人気の絵本作家です。本作を含む〈てぶくろしょうがっこう〉シリーズはすでに6作品発表されており、累計15万部を突破しています。韓国の小学校の教科書にも採用されるなど、高い評価を受けている作品です。
訳者の藤田麗子は、ライター兼翻訳家で、『結婚も出産もせず親になりました 非婚のわたしが養子と作る〈新しい家族〉』などの著書がある人物です。
編集部の感想
編集部のまとめ
『がんばれ!ビニールてぶくろくん』:韓国の国語教科書にも採用された話題の絵本、日本上陸!についてまとめました
今回ご紹介した『がんばれ!ビニールてぶくろくん てぶくろしょうがっこうのキャンプ』は、韓国の人気絵本作家ユ・ソルファ氏による作品です。弱虫なビニールてぶくろくんが、キャンプでの出来事を通して成長していく物語で、韓国の小学校の教科書にも採用されるほど高い評価を得ている作品です。
日本でも8月20日に発売されるということで、子どもたちに人気を博している可能性が高いですね。心情描写が丁寧で、ビニールてぶくろくんやそのほかのてぶくろたちの表情の豊かさも魅力的そうです。韓国で累計15万部を突破している大人気シリーズを、ぜひ日本の読者の皆さんにも楽しんでいただきたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000777.000033602.html