『ニンジンジン』:株式会社白泉社のキューライスが「みんなのよみきかせ大賞【園児さんと先生でえらぶ!よみきかせ絵本部門】」1位を受賞!!

ニュースの要約

  • 株式会社白泉社の絵本『ニンジンジン』がみんなのよみきかせ大賞の園児さんと先生でえらぶ!よみきかせ絵本部門で1位を受賞しました。
  • 全国2,000園の園児や先生が投票し、388票を獲得して見事1位に輝きました。
  • 受賞後、キューライス先生がオンラインでの読み聞かせを行い、園児たちと楽しい時間を過ごしました。

概要

株式会社白泉社が発行した絵本『ニンジンジン』(キューライス作)が、「みんなのよみきかせ大賞【園児さんと先生でえらぶ!よみきかせ絵本部門】」で見事1位を受賞しました。

この賞は、「絵本のよみきかせが好きな人が、今一番よみきかせしたい絵本を選ぶ」をコンセプトに、全国の保育園・幼稚園・認定こども園などの約2,000園の園児や先生たちが実際に読み聞かせを行い、投票によって選出されたものです。

『ニンジンジン』は、園児や先生たちから388票を集め、見事1位の大賞を受賞しました。受賞後、キューライス先生は投票してくれた3つの保育園・幼稚園の園児たちに向けて、オンラインでの読み聞かせを行ったそうです。園児たちが手作りの大きなニンジンを用意したり、絵本のリズムを楽しんでいる様子に、キューライス先生も大変喜んでいたようです。

キューライス先生は受賞コメントで、『ニンジンジン』は「読んでる人が七五調のリズムで楽しくなり、聞いてる子供も楽しくなる…楽しく穏やかな読み聞かせの風景」を意識して描いたものだと述べています。今後も、リズム絵本作家として活躍していくことを示唆しており、期待が高まるところです。

編集部の感想

    園児さんや先生の投票で1位に輝いたのは、この絵本の読み聞かせの魅力が十分に伝わっているのだと感じます。子どもたちにも大人にも楽しめる絵本は貴重ですね。
    リズミカルな文章と楽しい絵で、絵本を読み聞かせる喜びを感じられそうですね。子どもの心を引きつけられるこの絵本に注目が集まるのも納得です。
    園児さんと先生の双方から高い評価を得たのは素晴らしいですね。絵本作家としてのキューライス先生の実力を感じます。これからのさらなる活躍に期待しましょう。

編集部のまとめ

『ニンジンジン』:株式会社白泉社のキューライスが「みんなのよみきかせ大賞【園児さんと先生でえらぶ!よみきかせ絵本部門】」1位を受賞!!についてまとめました

今回、株式会社白泉社の絵本『ニンジンジン』(キューライス作)が、全国の保育園・幼稚園・認定こども園の約2,000園の園児や先生たちの投票によって、「みんなのよみきかせ大賞【園児さんと先生でえらぶ!よみきかせ絵本部門】」の1位を受賞したことは大変喜ばしいことです。

この絵本は、読み手も聞き手も楽しめるリズミカルな文章と可愛らしい絵が特徴で、子どもたちの心をグッと引きつける魅力があるようです。受賞後のキューライス先生のコメントからも、子どもたちの笑顔を想像しながら丁寧に作り上げられた作品だと感じられます。

園児さんと先生の双方から高い評価を得たことは、この絵本の素晴らしさを物語っていますね。キューライス先生のさらなる活躍にも注目が集まりそうです。今後も、子どもたちの心を癒し、楽しませてくれる作品を生み出し続けてほしいと思います。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002036.000046848.html

ニュース

この絵本のレビュー

この絵本のレビューをぜひお寄せください

まだレビューは投稿されていません。この絵本のレビューを投稿してみませんか?

絵本ピックス
タイトルとURLをコピーしました