さんごちゃんからの手作りの小包が届いて、りくちゃんはとってもうれしかったのですね。
そしてその小包を受け取ったりくちゃんは、お返しに自分で手作りのいちごジャムを作ることにしたのだそう。
きっとりくちゃんはいとこさんごちゃんに喜んでもらえるよう、一生懸命ジャムづくりに取り組んだことでしょう。
いちごをたくさん摘んで、丁寧に洗ってヘタをとり、砂糖をかけて煮詰めていく。
そんなりくちゃんの姿が目に浮かんできそうですね。
あらすじは?どんな内容?
南の島に住むいとこのさんごちゃんから小包が届いた。
その小包の中には、貝殻と「あそびにきてね」という手紙が入っていた。
それを受け取ったりくちゃんは、お返しにいちごジャムを作ることにした。
りくちゃんは、おかあさんと一緒に庭のいちごを摘み、量り、洗ってヘタを取り、キッチンで必死に作業をする。
砂糖をかけたら、いちごはどうなるのか。
そして火にかけたらどうなるのか。
りくちゃんの必死の取り組みが楽しみながら描かれていく。
最終的にはおいしそうないちごジャムが完成し、さんごちゃんに送られていくのだと想像できます。
対象年齢は?
この絵本の対象年齢は、2歳、3歳、4歳、5歳頃の子供たちです。
手作りの小包や、ジャムづくりなど、小さな子供でも興味を持ちやすいテーマが描かれています。
また、いとことの思い合いや、家族とのふれあいなど、子供たちの心に響く内容となっています。
読み聞かせのコツ
この絵本を読み聞かせする際のコツは、子供たちの目線に合わせて、楽しくわかりやすく読み進めることです。
例えば、いちごを摘むシーンでは、子供たちに「りくちゃんはいくつのいちごを摘んだかな?」と問いかけたり、
ジャム作りの過程では「いちごはどうなっていくかな?」と予想を立ててもらうのも良いでしょう。
また、登場人物の気持ちに共感しながら読み進めることで、より物語に入り込めると思います。
絵本のおすすめポイント
この絵本の1つ目のおすすめポイントは、手作りのものづくりの楽しさが描かれていることです。
りくちゃんが一生懸命に取り組むいちごジャムづくりの過程が丁寧に描かれているので、子供たちにもその楽しさや達成感が伝わってきます。
また、2つ目のポイントは家族や親族との絆を描いていることです。
さんごちゃんからの小包を受け取り、それに応えるためにジャムづくりに取り組むりくちゃんの姿が、家族愛を感じさせてくれます。
さらに、手作りの品物を贈り合うというシーンから、子供たちにも「相手のことを思いやる」気持ちが育っていくのではないでしょうか。
この絵本はなにを教えてくれる?
この絵本は、手作りの楽しさや家族の絆、相手への思いやりなど、大切なことを教えてくれます。
りくちゃんが一生懸命にいちごジャムを作っていく様子から、子供たちは「頑張ること」の大切さを学べるでしょう。
そして、さんごちゃんからの小包を喜んで受け取り、それへのお返しとしてジャムを作るりくちゃんの姿から、
「相手の気持ちを考えること」の大切さも感じ取れると思います。
さらに、りくちゃんが家族と一緒に作業を行う場面からは、家族の絆の素晴らしさを学べるはずです。
小さな子供たちにとって、この絵本は大切な価値観を学べる1冊だと言えるでしょう。
どんな子供におすすめ?
この絵本は、2歳から5歳くらいの子供たちにおすすめです。
小さな子供でも、手作りのものづくりや、家族のぬくもりに興味をもちやすいでしょう。
また、相手の気持ちを考えて行動することの大切さも、この年齢の子供たちにとって大切な学びになるはずです。
特に、実際に手作りのものを贈り合うという経験をしたことのある子供たちは、物語に入り込みやすいでしょう。
さらに、家族と一緒に何かを作る楽しさを知っている子供たちも、この絵本に共感できるでしょう。
そのため、2歳から5歳くらいの子供たちにとって、この絵本はきっと心に響く1冊になるはずです。
編集部レビュー
この絵本『りくちゃんのいちごジャム』は、小さな子供たちにぴったりの素敵な1冊だと思います。
いとこからの手作りの小包を受け取ったりくちゃんが、お返しにいちごジャムを作るという物語は、子供たちの心を温かくしてくれます。
特に、家族と一緒にいちごを摘み、ジャム作りに取り組むりくちゃんの姿は、家族の絆の素晴らしさを感じさせてくれます。
そして、相手の気持ちを考えて行動することの大切さも、優しく教えてくれています。
絵本を通して、2歳から5歳くらいの子供たちに、手作りの楽しさ、家族愛、思いやりの心が育っていくはずです。
まさに、子供たちの心に寄り添う素敵な絵本だと思います。(編集部)
りくちゃんのいちごジャムの対象年齢やあらすじや内容、何歳向けかをまとめました
この絵本『りくちゃんのいちごジャム』は、2歳から5歳くらいの子供たちを対象にした作品です。
いとこさんごちゃんからの手作りの小包を受け取ったりくちゃんが、お返しにいちごジャムを作るという物語が描かれています。
家族と一緒にいちごを摘み、丁寧にジャム作りを行うりくちゃんの様子から、手作りの楽しさや家族の絆、相手への思いやりの心が伝わってきます。
小さな子供たちにとって、大切な価値観を学べる素敵な絵本となっています。
この絵本はどこで買える?
この絵本はAmazonで購入できます。Amazonでの価格や在庫状況を確認するには、以下のリンクをクリックしてください。
当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。Amazonのリンクから商品を購入された場合、当サイトは広告料を得ることがあります。