第26回 ミツバチの絵本コンクール:あなたの一票で入賞作品が決まる!?ストーリー部門の一般投票を開始

ニュースの要約

  • 株式会社山田養蜂場が、第26回ミツバチの絵本コンクールのストーリー部門において、最終選考16作品を対象に一般投票を実施
  • 投票者の中から抽選で3名にルーマニア産アカシア蜂蜜をプレゼント
  • 一般投票の結果と審査員の評価を総合的に判断して各賞を決定

概要

株式会社山田養蜂場は、「第26回 ミツバチの絵本コンクール」のストーリー部門において、最終選考に残った16作品を対象とした一般投票を開始しました。

この一般投票の結果と審査員の評価を総合的に判断して、各賞を決定する予定です。最優秀賞に選ばれた作品は、2025年7月頃から募集を開始する予定の「イラスト(さし絵)部門」の課題作品となります。

これまでは、全て審査員のみで審査をしておりましたが、今年度、新たにどなた様でも参加できる「一般投票」制度を導入しました。これは、より多くの方にミツバチや自然をテーマにした素晴らしい物語に触れてもらうことで、「ミツバチが教えてくれる大切なこと」を考えるきっかけを増やしたいという想いからです。

最終選考に残った16作品はコンクールWEBサイトから全文読んでいただくことが可能です。皆様の温かい一票が、未来の絵本作家を応援する力となります。ぜひ、お気に入りの作品にご投票ください。

また、ご投票いただいた方の中から、抽選で3名様に「ルーマニア産 アカシア蜂蜜 480g」をプレゼントいたします。

編集部の感想

    ミツバチの大切さを伝える絵本コンクールは素晴らしい取り組みだと思います。一般投票の導入で、より多くの人々にその魅力に触れてもらえるのは良い試みですね。
    投票者にプレゼントがあるのも参加のきっかけになりそうです。絵本を通して、ミツバチや自然環境について考えるいい機会になると期待しています。
    絵本コンクールの歴史も長く、これまでの受賞作品が小学校に寄贈されているのは素晴らしいですね。これからも多くの子供たちに良質な絵本を届け続けてほしいです。

編集部のまとめ

第26回 ミツバチの絵本コンクール:あなたの一票で入賞作品が決まる!?ストーリー部門の一般投票を開始についてまとめました

今回の取り組みは、ミツバチや自然環境の大切さを伝える良質な絵本作品を見つけ出し、広く一般の人々にも紹介する良い機会になると思います。これまでの審査員中心の方式に加えて、一般投票を新たに導入したことで、より多くの人々がミツバチや自然について考えるきっかけが生まれるはずです。

ストーリー部門の受賞作品はイラスト部門の課題作品にもなるそうで、絵本化されて小学校に寄贈されるとのことです。このような取り組みを通して、次世代の子供たちにも、ミツバチの大切さや自然の素晴らしさを伝えていくことができるでしょう。

また、投票者への抽選プレゼントも魅力的ですね。ミツバチの絵本コンクールへの関心を高め、多くの人々に参加してもらえるきっかけになるかもしれません。編集部としても、素晴らしい絵本作品が生み出され、ミツバチや自然環境の大切さが広く知られることを期待しています。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000268.000030748.html

ニュース

この絵本のレビュー

この絵本のレビューをぜひお寄せください

まだレビューは投稿されていません。この絵本のレビューを投稿してみませんか?

絵本ピックス
タイトルとURLをコピーしました